地目畑のひとつの土地をふたりの買主にわけて売る事ができないと不動産屋さんに言われました。どういう理由か知りたいので教えて下さい。よろしくお願いします。
地目が田畑の土地を売る方法
周囲が田んぼの土地は農地転用ができないので、農業をしている人にしか売れないと言われました。農業委員会に相談しましたが買う人はいないと言われています。跡取りがおらず売りたい人もいると思いますが、どうしているのでしょうか?
また県道に面している土地の地目が畑なのですが現状は竹林になっています。そして市道に面している土地は地目が田んぼなのですが、現状は雑草が生えた荒地になっています。どちらも農業委員会は青と言っていました。農地転用に1年掛かるとの話です。引渡しには地目の通りにするようにと言われました。
農業委員会が言っていた農地の青とは何を意味しているのでしょうか?また県道・市道に面している農地の地目を雑土地に変更したいのですが、変更の方法と費用について教えて下さい。また地目を変更すると本当に価格は上がるのでしょうか?
最後に川沿いにある土地の地目に堤があります。これを売る場合は、どうしたらいいのでしょうか?
イエキットの回答
仲介担当者やFPが回答します
農地の取引について簡単に回答します。
地目が田、畑の農地の取引には、まず農地法という法律が絡んで来ます。農地のまま取引する場合は、3条許可(質問者様が、農業委員会に提案された農業者間の取引です。)、農地を転用する目的で取引する場合は、5条許可もしくは届出、単に転用する場合は、4条許可もしくは届出が必要になります。
許可と届出の違いを簡単に言いますと、許可は難しいが、届出は簡単です。届出でことが足りるケースは市街化区域(市街化を促進する区域)内の農地だけで、取引は簡単です。
質問者様の農地は、市街化区域外にあるものと思われ、農業委員会が言うように周りが田んぼの農地は転用の許可が下りないでしょう。
また青地、白地ですが、これは農振法と言って農地の農地以外の利用が規制されるさらに強力な法律での区域分けと考えて下さい。農地の中でも青の区域(農用地区域内)にある田、畑は、まず、農地法による転用の前に農振除外と言って青の区域から除外する(白にする)手続きを取らなければなりません。
農振除外の審査は期間も長く、とても厳しいです。何れにしても、よっぽどの理由(他に住む所が無いので、どうしてもその農地を宅地にし、家を建てなければならない等)が無いと除外してもらえませんし、その後の転用許可もおりません。
また市街化調整区域(市街化を抑制する区域)であれば、都市計画法の開発許可も絡んで来ます。
農振除外が出来、転用許可が下りたとしても、特段の事情をもって、特定の人に対してのみ許可されるので、許可にかかる条件を満たさない関係のない他人に売ることは、出来ません。市場での土地価格は上がりませんが、固定資産税は上がるかもしれませんね。
農振除外、転用が可能として、必要となる費用は、一概に幾らとは言えませんが、申請費用の他、許可申請、地目変更、測量等を行政書士や土地家屋調査士に依頼するのであれば、難易度にもよりますが、〜100万円以内では無いでしょうか。
ちなみに過去の実務経験において、転用できない、農地としてしか利用出来ない田の処分を、他の取引ついでに依頼されましたが、隣の農家はただでも引き取ってくれませんでしたし、市に寄付も相談しましたが受け取って貰えませんでした。
関連する不動産売却の相談
-
-
土地の売却を予定しています。登記簿上では100㎡で、買い手側が測量したところ、99㎡だったのですが、買い手側の測量結果に基づいて売買契約を締結した場合、その後の所有権移転の登記等に影響はありますか?
-
居住用自己所有地の土地を売却します。引き渡しまでに建物を解体して引き渡す予定で、不動産業者に間に入っていただいてハウスメーカーが購入します。不動産業者を仲介して土地を売り渡す時、業者ではない自分は買い受けた方に対して瑕疵担保責任を負うのでし
-
東京都心近くに住居用の土地を所有していますが、使用しないので近くの大手不動産会社に売却を依頼しました。 しかし半年近く経ちましたが一向に売れません。他の人が所有している私道を通らないと公道に出れず、建築資材の搬入が大変などの悪条件があるた
不動産売却の悩みはイエキットへ
現役・元不動産仲介担当者やFPが、あなたの疑問に回答します。
関連する不動産売却記事
-
土地の売却方法は不動産会社の仲介で売買するのが一般的です。複数の業者に一括査定を依頼して、媒介契約を結ぶ不動産会社を選び、レインズに登録・公開して買主を探します。土地は居住中の内覧がないので買主・売主に負担が少ないです。売れなければ買取も検討しますが、金額は相場より安くなります。ただ仲介手数料や費用が抑えられ、瑕疵担保責任がないのがメリットです。
-
さて売却土地の境界についてですが、銀行は物件の担保価値を確定のためには境界の確定がされているほうが良いです。この土地売却時の測量と境界確認は、売却後の
-
土地の売却時には控除できる税金があります。決して売却価格そのものに対して税金がかかるわけではなく、いくつかのものが確定申告時に控除できる仕組みになって
-
今回は、「数年前に相続した田舎(埼玉県郡部)の300坪ほどの土地が売れないので、放置したままにしているが、何とか売却したい」というご相談です。田舎の土
-
土地を売却する際には、さまざまな理由があります。その中で早く売ったお金が欲しい事情がある場合、不動産会社に買取してもらうのがオススメです。そこで、土地
-
土地売却には査定を行い、価格を知ることが重要です。あなたが土地を売却したいと思った時には、少しでも高く売却できればと思うものです。しかし、上手な売却を
不動産売却前に知っておきたい知識
-
初めて家を売ろうと考えている方に向けて、その流れと期間を分かりやすくまとめました。家の売却では慌ただしく準備したり、不動産会社がどのように家を売ってくれているのか見えないため、本当に仕事しているのか不安になることもあります。
-
不動産会社に連絡を取ると、まず最初に査定を行うことから始めます。査定はあなたの不動産と似た条件の不動産から算出し、実際に不動産を見て補正して算出します。
-
不動産売買時の媒介契約には一般・専任・専属専任の3種類があります。それぞれに特徴はありますが、一般か専任で悩むことが多いです。一般の場合は複数社に選べるものの不動産会社が力を入れないと言われており...