初めて家を売ろうと考えている方に向けて、その流れと期間を分かりやすくまとめました。家の売却では慌ただしく準備したり、不動産会社がどのように家を売ってくれているのか見えないため、本当に仕事しているのか不安になることもあります。

住民トラブルもあり、一等地の古いマンション1棟を売却
富山県富山市
マンションを売却した理由を教えて下さい
マンションが古くなったことが原因の一つです。うちのマンションが当初一番先に建てたのですが、今はもう周りはマンションやアパートだらけで人も入らないし。あと、住人の一人の方が猫をあちこちに住まわせていてトラブルにもなっていました。他の住人の方の迷惑にもなるしペット禁止だという事も知っている筈なのに注意してもダメでした。結局、その方には退去してもらいました。
売却時で失敗した点は何ですか?
本来なら改装してもっと若い方向けのマンションにするべきだったのだろうかと悩みました。うちのマンションは外観よりも部屋にこだわりをもっていたんです。外観がいくら良くても部屋が住み心地が悪かったら借りるの失敗したなって思うと思います。建物の形や色も頼んだ業者の方が勝手に決めてしまわれて完成したとき驚愕したものです。ですから、建物を建てるときは本当に信頼できる業者の方に頼んだ方が宜しいかと思います。
マンション経営のアドバイスをお願いします
借りたいという住人の方はちゃんと調べたほうがいいかもしれないです。前に、東南アジア系の方が入っていたんですがその方が引っ越されて部屋の中に入ってみるともう見てられない程ひどかったです。売却した不動産会社の方も土地は一等地なのですが、やはり建物の年数が古いのが残念だとおっしゃっていました。
不動産の売却前にまず査定

イエイは約1分で複数の不動産会社に査定できる一括査定サイト。不動産会社によって500万円以上、査定価格に差がでることもありますので、買取をお願いする人は特に比較しましょう。
また全国1000社が登録しているので、売却や買取できる会社がきっと見つかります。
不動産売却の悩みはイエキットへ
現役・元不動産仲介担当者やFPが、あなたの疑問に回答します。
不動産売却前に知っておきたい知識
不動産会社に連絡を取ると、まず最初に査定を行うことから始めます。査定はあなたの不動産と似た条件の不動産から算出し、実際に不動産を見て補正して算出します。
不動産売買時の媒介契約には一般・専任・専属専任の3種類があります。それぞれに特徴はありますが、一般か専任で悩むことが多いです。一般の場合は複数社に選べるものの不動産会社が力を入れないと言われており...
関連する不動産売却記事
投資用の不動産は居住用とは異なる点が多くあります。特に査定価格が収益還元法を用いられる点で大きな価格差が出ることもあります。
賃貸用(投資用)物件を保有される方にとって避けては通れないリスクが「事故物件」、とりわけ自殺などです。 2017年現在の基準として、「病死」およ
投資用不動産を営業マンに言われるがままに購入してしまった結果、住宅ローンが組めなくなってしまうというトラブルに発展する可能性があります。今回はそういっ
観光地などが点在する影響で人の出入が激しく非常に活気がある地方都市、というものが日本には複数存在します。 そういった地区での「不動産を売買する場合に
今回は新築の区分タイプのマンションを購入したもののさまざまな理由で入居が入らず、日々持ち出しが発生している状況の改善方法についてご紹介します。保有物件
今回は一棟物の賃貸用物件を売却する事例です、物件および購入時の条件は以下となります。 名古屋の一棟もの物件 新築で購入 現在築15年
関連する不動産売却の相談
賃貸しているマンションを売却考えているのですが、売却損がでている場合、確定申告で税金還付となるのでしょうか?